2011年5月29日日曜日

梅田:とんこつ らぁ麺 CHABUTON、とんこつらぁ麺

TVチャンピオンで優勝し、一躍有名となった東京護国寺『ちゃぶ屋』店主、森住康二氏プロデュースのチェーン店。
正直、「TVチャンピオン」での優勝をウリにしている店で、ロクなのに当たったことが無い。
果たしてここはその前例を良い意味で裏切ってくれるのだろうか、と期待して入ってみたのだが、ん~、予想通りというか何というか。
決してマズくはない。いや、これが1990年代の大阪だったら、むしろ旨い部類に入ると思う。
しかし、いかなラーメン不毛地帯の大阪といえど、いまどきこのレベルの豚骨は、及第点超えをしているとは言え、しかし絶賛されるようなレベルではないと思う。


スープは臭みのない、至極上品な味わい。だが、綺麗にまとまりすぎていて、いまいちパンチに欠ける。
珍しいのはテーブルの上に置かれた、「フライドエシャロット」なる香味調味料。これを入れれば少しはパンチが・・・と思いきや、これもまた上品すぎて、味わいに大きな変化をもたらすには至らない。
これだったら普通に、フライドオニオンやガーリックでもいいんじゃないかな?




私が行ったときには、ちょうど替え玉無料のキャンペーン(?)中。
ここれは素直に有り難い。が、麺がまたスープ以上にいまひとつ・・・せっかくの細麺なのに、中途半端というか何というか。
ほら、よくお土産用に箱入りで売ってる、常温保存可の「ご当地」ラーメンとか、あるでしょ?
その中に入ってる保存用酒精入りの麺。
アレと同じとは言わないけれど、食味・食感の方向性がけっこう似ている気がするんだよね。
もっと加水率を下げて、粉っぽくバリっとした麺にした方がスープに合いそうな気もするのだが、その辺はやっぱりチェーン店の限界だろうか?

ともあれ。
もう一度繰り返すけど、決してマズくはないんだわ。
むしろ旨い。無難に旨い。
きっとマニアじゃない人々、本格ド豚骨の強烈なアニマル・スメルが苦手な人なんかには、けっこうウケるんじゃないだろうか?
買い物帰りに家族連れで、フラリと立ち寄るには良い店。
しかし、マニアが狙いを定めて、足を運ぶような店ではない。
まぁ、ヨドバシ梅田のレストラン街だからね。これはこれで、間違ってはいないんだと思う。



大きな地図で見る

とんこつらぁ麺 CHABUTON
大阪市北区大深町1-1-1 ヨドバシカメラ梅田店8F
06-6292-9734

とんこつらぁ麺 \700
(訪問時は替え玉1玉無料)

0 件のコメント:

コメントを投稿