2011年7月4日月曜日

天下第一:とんこつスープリン

今回は趣向を変えて、ラーメンではなくデザート。
ご紹介するのはR163沿いに店を構える、天下第一の新メニュー。その名もずばり『トンコツスープリン』である。



豚骨スープで作ったプリンとは、いろんな意味で刺激的な一品ではあるが、現段階において製法等は全く不明。
常識的に考えるならば、スープを作る際に抽出されるコラーゲンをプリンに転用したものと推測されるが、推測はあくまで推測に過ぎないので、ここは純粋に味のみを楽しもうと思う。



外観は至って普通のプリンだが、カラメルソースがやや多目にかかっている。
まずはひとくち。
ゼラチンで固めたプッチンプリン系ではなく、洋菓子店のカスタードプリンを思わせる、舌に絡みつくような濃厚な食感。そしてカラメルの香ばしい甘味。期待していた?ようなゲテモノ感は全く無い、実に上品なデザートに仕上がっている。
もうひとくち。今度はカラメルのかかっていない所を舌に乗せる。と、プリン自体にはほとんど甘味が無いのに気がついた。そしてここでようやく、後口に微かな豚骨スープのニュアンス。ただし臭みは全く無い。塩気を抜いた乳化スープを思わせる風味が、ほんの少し後を引くような、そんな感じである。

なるほど実によく出来ている。が、よく出来過ぎて、果たしてこれをラーメン専門店で扱う意義を問いたくもなる。
いわゆる「話のネタ」として注文し、「あ、意外と美味しい!」とギャップを楽しむのが正道だろうか?
あるいは豚骨要素抜きで、夏のデザートとして素直に味わうべきか?

ゲテモノを期待して注文すれば、確実に裏切られるであろう美味しさは、その美味しさ故に我らラーメンマニア達を、余計に悶々とさせるのである。



大きな地図で見る


天下第一 古川橋店
大阪府門真市寿町21-21
06-6906-8966

とんこつスープリン \200

0 件のコメント:

コメントを投稿